緊張と緩和

ギターとかジャズとか格闘技とか

ハーモニックマイナーとメロディックマイナーのダイアトニックコード

前回こんなのを書きました。
tomohironozima.hatenablog.com
マイナーのときはハーモニックマイナーもメロディックマイナーもミックスして出てくるのでそれぞれのダイアトニックコードをまとめててみました(ついでにメジャーダイアトニックコードも)

M Ⅰ△7 Ⅱm7 Ⅲm7 Ⅳ△7 Ⅴ7 Ⅵm7 Ⅶm7(♭5)
m Ⅰm7 Ⅱm7(♭5) ♭Ⅲ△7 Ⅳm7 Ⅴm7 ♭Ⅵ△7 ♭Ⅶ7
hm Ⅰm△7 Ⅱm7(♭5) ♭Ⅲ△7(#5) Ⅳm7 Ⅴ7 ♭Ⅵ△7 Ⅶdim7
mm Ⅰm△7 Ⅱm7 ♭Ⅲ△7(#5) Ⅳ7 Ⅴ7 Ⅵm7(♭5) Ⅶm7(♭5)
M=メジャー、m=ナチュラルマイナー、hm=ハーモニックマイナー、mm=メロディックマイナー

ナチュラルマイナーのコードの役割

トニック:Ⅰm7、♭Ⅲ△7
サブドミナント:Ⅱm7(♭5)、Ⅳm7、♭Ⅵ△7、♭Ⅶ7
ドミナント:Ⅴm7

ハーモニックマイナーのコードの役割

トニック:Ⅰm△7、♭Ⅲ△7(#5)
サブドミナント:Ⅱm7(♭5)、Ⅳm7、♭Ⅵ△7
ドミナント:Ⅴ7、Ⅶdim7

ロディックマイナーのコードの役割

トニック:Ⅰm△7、♭Ⅲ△7(#5)
サブドミナント:Ⅱm7、Ⅳ7、Ⅵm7(♭5)
ドミナント:Ⅴ7、Ⅶm7(♭5)

コード進行例

|A♭△7|B♭7  Bdim7|Cm7 |
ナチュラルマイナーの
♭Ⅵ△7→♭Ⅶ7→Ⅰm7
の展開にハーモニックマイナーのⅦdim7を♭Ⅶ7を入れてみたもの。B♭7からCm7にベースラインが半音でスムーズにⅠm7に解決。


|Dm7(♭5)|G7  Bdim7 |Cm7|
ハーモニックマイナーの
Ⅱm7(♭5)→Ⅴ7→Ⅰm7
にⅤ7の代理コードのⅦdim7を入れたもの。ここでも1小節内で2拍ずつ。これもBdim7からCm7でベースに動きを持たせたやつ。


|Cm7 |Am7(♭5)|Dm7(♭5)|G7 |
よくあるコード進行でマイナーの1-6-2-5。
ナチュラルマイナーとメロディックマイナーが混ざったやつ。
ナチュラルマイナーのⅡm7(♭5)(Dm7(♭5))を代理コードの♭Ⅵ△7(A♭△7)にすることでベースラインを半音下がってG7にスムーズつなぐことも可能。


みたいな感じで。
ハーモニックマイナーだけ、もしくはメロディックマイナーだけ、でコード進行をつくることはあまりないのですが、ナチュラルマイナーの中にミックスしてつかうことでよりバリエーションがたくさん出来る。
ちょっとコード進行変えてみたいなってときにマイナーの代理コードの幅が増えるのは便利です。