緊張と緩和

ギターとかジャズとか格闘技とか

練習方法が分からないときのこと

何を練習するのが正解なのかがわからないときがあります。
ギターの練習がまさにそれです。
なのでいろんなことに手を付ける。こっちの教則本をやったりあっちの教則本をやったり。
結果何も身につかない。
こんな遠回りをずーーーーーっとしてる気がする。
道に迷った状態でかなり不安です。精神的にもよろしくない。
なんとかならんものか。

よくよく考えてみたら格闘技もはじめはそんな感じだった。何を練習したら良いか分からなくて闇雲にシャドーしたりサンドバック叩いたり。
いろんなことをやったけど結局効果が出なかった。
うまくならなくて、遠回りをずーーーーーっとしてる気がしてて不安だった。練習でボコボコにされて悔しくて涙流した日もあった。
今はさすがにそんなことなくて、効果を考えて練習ができるようになった。
「前蹴りが得意な対戦相手を想定したシャドー」とか
「遠い距離から一気に距離をつめることを想定したサンドバック」とか。
実戦(実践)のための練習ができるようになった。
つまり練習方法が分かってきた。
何のためにこの練習をやってるのか、がハッキリしてると練習効果が見えてくる。
「いま60%くらい分かってきたな」とか「あと3回やらないと実戦で使えないな」とか、自分の理解度が見えてくる。
理解度が見えてくると短時間で効果的に練習することが出来るので、ダラダラ練習を防ぐことができるようになる。

練習方法が分からないってのは、つまり目的が分かってないからなんだろうなあと思う。

では分かるためにどうすればいいか。

これについては答えは出せてない。

習得したいこと、習得する方法、習得する期間、をきちんと考えて、「これだ!」と思う方法をあきらめずにやることが1番良いのかなあという気がする。
(こういう精神論的な結論は好きではないのですが...)

で、ギターの練習としていま何をやってるかというと、コードトーンをずっとやってます。
いろいろ考えた結果コードトーンをやつけないと前に進めない気がするから。
毎日ちょっとずついろんなフォームでいろんなスタンダード曲を弾いてます。
少しずつ少しずつ何かが自分の中に貯まってる気がしてます。

正しい方法を根気よく続けること、これが1番の近道な気がしてます。